協議会で講演とパネラーをしました。
9月22日(金)に開催された「東京都社会福祉協議会 地域支援活動」の実践発表会にて、所属する社会福祉法人つぼみ会を代表して、講演とパネラーを行いました。
日本初のハラル認証を受けた社会福祉法人の認可保育園での、外国人家庭における日本語力、コミュニケーション、文化の相互理解などについて、グローバル化が加速する日本の課題というテーマでの実績などの紹介を講演者として発表。
後半には、パネラーとしてディスカッションにも参加しました。
外国人の日本への移住家族は増加にありますが、コロナ禍明けという状況もあり急増傾向にあります。
グローバル化が進む状況に、私たちも「幼児教育」という観点からも考えていかないといけないと思っています。